日本人ならカジノと言えば、スロット・ポーカー・ルーレットを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

そこで、ルーレットの歴史から振り返り、ルールや攻略法、そしてルーレットの魅力まで、幅広くご紹介したいと思います。
ルーレットの華やかな世界で遊んでみたいという人はぜひご一読ください。
ルーレットの歴史を知ろう
ルーレットは現在の形のままプレイされているゲームとしては、カジノ内のゲームでは最古と言われています。
hocaはスイスや、イタリア、フランスに拡がっていき、それぞれ名前を変えて楽しまれました。
フランスではルーレットと呼ばれ「小さな輪」を意味します。

フランスでルーレットは爆発的な人気となり、国家的な問題となったため、ルーレットを含む賭博が違法とされてしまいました。
その後ルーレットは海を渡り、アメリカでプレイされるようにもなりましたが、ルール上に大きな変化が生まれます。
そもそもフランスで広まっていたルーレットは1~36の数字と、0がありました。
「0」は、そこに玉が止まったら、カジノの取り分となる数字で、これがカジノの売り上げの主となっていました。この「0」がアメリカに伝わると「00」とともに、2つ設定されることとなったのです。
当然カジノ側の取り分は増えますが、同時にプレイヤーからの人気は低くなります。

このため、「0」が1つのルーレットをヨーロッパスタイル、「0」「00」の二つを用いるルーレットを「アメリカンスタイル」と呼びます。
ルーレットの用語を知ってプレイに備えよう
バックトラック(ボールトラック)
ボールが転がり、ホイールに落ちるまでの軌道のことです。
- ブラックベット
- 黒色にベットすることです。
- ボトムトラック
- ボールがスポットに入るまでに通る、バックトラックと数字のスロットの間の部分を指します。
- コラムベット
- 12個の数字が並ぶ列全体にベットする方法です。12個の内のどれに入っても勝ちとなります。
- コーナーベット
- 4つの数字の中央にベットし、どの数字のスポットに入っても勝ちとなる賭け方です。
- ダズンベット
- 12個の数字に一気にベットする賭け方です。
- インサイドベット
- ルーレットテーブルのグリッド(囲い)の内側にベットすることを言います。
- ラインベット
- テーブル上の6個の数字へベットすることです。線状にベットすることから線=ラインベットと呼ばれます。
- ローベット
- 1~18の数字の全てへベットすることを言います。
- アウトサイドベット
- ルーレットテーブル上のグリッド(囲い)の外側にベットすることを言います。数字ではなく、1-12などのオプションが決められており、そこへベットします。
- 奇数ベット
- 奇数の数字(Odd)へベットすることを言います。
- レッドベット
- 赤い数字へベットすることです。
- スプリットベット
- 隣接した2つの数字びベットすることです。
- ストリートベット
- 1つの数字だけにベットすることを言います。確率は低いのですが、当たると高配当が望めます。
- イーブンベット
- 偶数の数字にベットすることを言います。
- ハイベット
- 19~36の数字すべてにベットすることを言います。
- ホイール
- ルーレットの玉が転がる装置のことを言います。
- レイアウト
- ベットするテーブルのことを指します。
ルーレットのルールとは?
ホイールの中にディーラーが球を投げ入れて、投げ込まれた球がどのスポットに落ちるかを予想します。
基本の賭け方は以下になります。
- ①ストレートアップ
- 1つの数字にだけベットします。36倍という高配当が見込めます。
- ②スプリットベット
- 隣接した2つの数にベットします。ストレートアップに比べて配当は18倍になりますが、当然当たる確率も約2倍となります。
- ③ストリートベット
- レイアウト上の縦のライン「1~3」「4~6」「7~9」…のラインに対してベットします。3点掛けとなるため、当たる確率は高くなりますが、配当は12倍となります。
- ④コーナーベット
- 隣接する4つの数字にチップを置くことで、4点賭けをする方法です。配当は9倍となります。
- ⑤ダブルストリートベット
- ストリートベットと同じですが、2つのラインに対してベットする方法です。対象は6つの数字となるため、当たる確率はかなり高くなります。配当は6倍となります。
- ⑥フォーナンバーベット(ファイブナンバーベット)
- 「0・1・2・3」の4つの数字(アメリカンスタイルでは「0・00・1・2・3」)の5つの数字)にベットする方法です。
配当はヨーロピアンスタイルで8倍、アメリカンスタイルで7倍となります。
- ⑦ダズンベット
- 「1~12」「13~24」「25~36」のどれかにベットします、当たる確率はおよそ3分の1となるため、大きく期待できますが、配当は3倍と高くありません。
- ⑧カラムベット
- レイアウト上の横の列12個の数字に対してベットする方法です。こちらも当たる確率は3分の1となり、配当も3倍となります。
- ⑨レッドベット・ブラックベット
- 数字ではなく、赤か黒かを予想します。確率は2分の1となりますが、配当も2倍と低配当です。
- ⑩ハイベット・ローベット
- 「1~18」「19~36」のどちらかにベットします。確率は2分の1、配当は2倍となります。
- ⑪オッドベット・イーブンベット
- オッド(奇数)あるいはイーブン(偶数)のどちらかにベットします。こちらも確率は2分の1、配当は2倍となります。
これがルーレットの攻略法だ!
ルーレットの場合は、「確実に当てる」という攻略法はありません。
球がどこのポケットに入るという法則性がないため、運に頼らざるを得ないのです。つまり攻略法は「どうやってベットしてできるだけ負けないか」という方法になります。
もっともポピュラーな攻略法は、「ココモ法」と呼ばれる方法です。
ココモ法はいたってシンプルで「前々回のベット+前回のベット」=「今回のベット」という方法で賭け続ける方法です。
ルーレットの魅力とは?
ルーレットの魅力は、全くをもって「運」に委ねられるゲーム性にあります。あまり考えずに楽しめるものともいえるでしょう。

まずは少額から気軽に始めてみてはいかがでしょうか。