ポーカーは運だけではなく実力勝負のゲーム!勝率アップのテクニックを紹介

オンラインカジノのポーカーは、親しみのあるトランプで簡単に遊べることからメジャーなゲームの1つになっています。

しかし、ポーカーで勝率を上げることは運の要素が大きく絡むため、難しいと感じる人もいるかもしれません。

ただ、ポーカーは様々な要素を意識してプレイすることで勝率アップに繋げられます。

この記事ではポーカーの敗因となる要素や勝率アップのテクニックを紹介していきます。

ポーカーで敗因になる要素とは

ポーカーはある程度運の要素が絡むゲームですが、敗因となるのは運の悪さだけではなく、ゲームのプレイスタイルも大きく影響しています。

役ができる可能性を見逃している

ポーカーで最も重要な要素である役ですが、1つの役を作ることに気を取られて過ぎていると、他の役ができる可能性を見逃してしまうことがあります。

以下はポーカーにおける役の一覧です。

手札

ランダムな5枚でできる確率

ハイカード

役が無い状態

50%

ワンペア

同じ数字の2枚がある

42.25%

ツーペア

同じ数字の2枚が2組ある

4.75%

スリーカード(トップス)

同じ数字が3枚ある

2.1%

ストレート

5枚のカードが数字の並び順になっている

0.39%

フラッシュ

5枚のカードが同じ記号になっている

0.20%

フルハウス

スリーカードとワンペアが1組ずつある

0.14%

フォーカード(クワッズ)

同じ数字が4枚ある

0.024%

ストレートフラッシュ

5枚のカードが数字の並び順かつ同じ記号になっている

0.0015%

ロイヤルストレートフラッシュ

5枚のカードが10JQKAかつ同じ記号になっている

0.00015%

フルハウスとロイヤルストレートフラッシュについてはゲームによって採用されていないこともあるので、ルールの確認は必須です。

この中で役として見逃しやすいのはストレートやフラッシュを含む役で、ハイカードの状態でもある程度の数字や記号が揃っていれば役を狙えるチャンスがあります。

引き際を見極められていない

ポーカーではディーラーや対戦相手と勝負するか否か、賭け金を上げるかどうかを選択できますが、引き際を見極められていないと収支がマイナスになる可能性があります。

以下はポーカーで使用するアクションの一覧です。

アクション

内容

ベット

最初の賭け金を決める

コール

ベットされた金額と同じ金額を賭ける

レイズ

ベットされた金額よりも上乗せして金額を賭ける

ドロップ(フォールド)

ゲームを降りる(それまでの賭け金は支払う)

チェック

ベットに対して順番をパスする(最終的には他のアクションをする)

この中で敗因に繋がりやすいのはコールを多用することです。

1つでも役が揃っていれば勝負したい気持ちも出てくるかもしれませんが、相手の捨て方やアクションを確認せずにコールしていくと、資金はどんどんと減っていきます。

ゲームにチェックがある場合は活用して一旦様子見したり、他プレイヤーが強気にレイズしたりしてくる場合はコールすべきか考える必要があります。

手札がバレるような動きをしている

ポーカーは役を揃えるために手札を切って、勝てる時にはコールやレイズをしていくのが基本的な遊び方ですが、オンカジのゲームではそのまま実行しているとなかなか勝てません。

自分が強い役を揃えていて露骨にレイズしていると、相手に手札が強いことがバレてしまい、ドロップされる可能性が高くなります。

ゲームのルールにも寄りますが、強い役で勝負できずに終わると賭け金的にあまり良い結果にならないこともあり、他のラウンドで負けた分が取り返せないこともあるのです。

また、手札が弱い状態で強気に動いていくブラフについても、動き方によってはブラフがバレてしまい、逆に追い詰められてしまう可能性もあります。

プレイングが上手くなるにはある程度繰り返してゲームを遊んで覚える必要がありますが、それ以前にプレイングを意識していくべきなのです。

ポーカーで勝率をアップさせるテクニック

ポーカーでは必勝法は存在していませんが、先に紹介した敗因を避け、意識的なプレイングをしていくことで、勝率アップに繋がります。

そんなポーカーの勝率をアップさせるためのテクニックを紹介します。

役や数字を過信しないでプレイする

ポーカーはハイカードの状態から1枚手札が変わっただけで、強い役ができる可能性があり、一発逆転されることも珍しくありません。

そのため、自分の中で比較的強いと思っている手札でも過信し過ぎず、レイズなどのアクションを選択する必要があります。

たとえば、数字においてはAが最も強い札であり、それを含んだツーペアを持っている場合、確率的には非常に有利な状況です。

しかし、ディーラーや対戦相手がスリーカード以上では、いくら数字的にAが強くても無意味になってしまいます。

もちろん、負ける可能性ばかり見てしまうと勝率は上がりませんが、強い役でも一度立ち止まって強気に出て良いか考えるようにしましょう。

ディーラーや対戦相手のプレイ状況をよく見る

ポーカーは自分の役を揃えることに集中しがちですが、勝率アップのためにはディーラーや対戦相手の手札の捨て方、捨てられたカードの数字など全体を把握しなければいけません。

相手が敢えて高い数字を複数枚捨てている時は、ツーペア以上の役を揃えにいっている可能性があり、そこから自分の手札と照らし合わせると、相手の手札の予想を立てられます。

トランプのカードはワイルドカードがないゲームであれば、同じ数字が4枚しか存在しないため、自分の手札と捨て札を見れば数字の強さもある程度絞り込めます。

また、アクションの仕方でもレイズを多用している場合はブラフでも強気に出る癖があると判断できるなど、プレイスタイルに関する予想を立てられます。

制限時間等で焦る気持ちもあるかもしれませんが、ゲーム全体を見る癖を付けましょう。

過去のプレイを振り返る

ポーカーを運だけのゲームだと思っていると、過去のプレイは運が悪かったと判断してしまうことがありますが、実際には自分のプレイミスが敗因である可能性も考えられます。

そのため、記憶があるうちに過去の自分のプレイがどうだったか振り返る時間を作ることも勝率アップに繋がるテクニックです。

ゲームプレイ中は集中していることから思わぬ癖が出ている可能性があり、それを振り返って把握できれば相手に隙を突かれるのを避けられます。

一方で、自分の良かったプレイを振り返ることも、ゲームが上手くなっていると実感できるので、モチベーションアップに繋がります。

続けてゲームをしたい気持ちはあると思いますが、後々のためにもおすすめのテクニックです。

資金をしっかり用意した状態で始める

ポーカーはサイトごとのルールにも寄りますが、賭けられるお金が無くなった時点でゲームを降りなければならないことがあります。

また、レイズやブラフなどを戦術として組み込んでいくとなると、負けるラウンドもあることから、資金はしっかりと用意しておいた方が遊びやすくなります。

こちらについてはプレイヤーごとの金銭状況に左右されるため、強くおすすめはできませんが、ある程度ゲームを続けられるだけの残高は用意して、挑んでみましょう。

ポーカーは手札を過信し過ぎずゲーム全体を見ながらプレイしてみよう

オンラインカジノのポーカーは役を揃えると同時に賭け金の増加やゲームの続行などを判断する必要がありますが、敗因やテクニックを把握することで勝率アップを目指せます。

自分の役を揃えることだけに集中せず、相手の捨て札やプレイスタイルを見抜けると、ゲームを有利に進められます。

過去のプレイングを振り返りながら今回のテクニックを活用してポーカーで遊んでみてください。

最新情報をチェックしよう!
>本格派ギャンブラーのためのオンラインカジノ情報

本格派ギャンブラーのためのオンラインカジノ情報

本場のカジノの迫力を思いっきり味わうならやっぱり高額ベットで大勝負!そんな本気のギャンブラーの意気込みの応えられるサイトはここだ!

CTR IMG